グローバルパラメーター
グローバルパラメーターの4種類の機能をご紹介します。
詳細
グローバルパラメーターにある以下の機能を使って体験をユニークなものに仕上げることができます。
Avatar type(アバターの種類)
Camera(カメラ)
Controller(コントローラー)
Ambience(アンビエンス)
機能紹介
Avatar Type(アバターの種類)
アバターのカスタマイズをすることができます。
Camera(カメラ)
ゲームの中で使用できるカメラの種類を設定することができます。
カメラには以下の4種類の中から設定することが可能です。それぞれのカメラの特徴をご紹介します。
3rd Person(第三者視点)
1st Person(アバター視点)
Top(俯瞰視点)
Top Down(トップダウン)
3rd Person(第三者視点)*デフォルトで設定されているおすすめのカメラアングル
デフォルトの設定になっており、ゲームをプレイするのに一番見やすいため、このカメラアングルをお勧めします。
1st Person(アバター目線)
ビデオゲームではよくあるカメラ位置です。ゲームの中に入ったような感覚になれる一方でプレイヤーの後ろに何があるかが見えないところが短所です。
Top(俯瞰視点)
アバターの視点からかなり離れた場所から俯瞰して全体を見ることができます。
TopDown(トップダウン)
あまり遠くまで見渡すことはできませんが、アバターの視界がよく見えるカメラです。
Controller(コントローラー)
アバターのパラメーターを設定したりコンポーネントを追加することができます。どのコントローラーを使うのかを選択し、アバターの動きを設定することができるます。プレイヤーのゲームプレイをカスタマイズすることができるメインの場所です。
Ambience(アンビエンス)
空の雰囲気やゲームのテーマ曲を設定することができます。