Animated Decoration
Game Maker 0.9 以降ではメッセージを送信したり、プレビューボタンが追加され複数のアニメーションを使用できるようになりました。
シングルプレイヤーとマルチプレイヤーのロジックを制作のページでも[SP] や [MP] のビヘイビアやコンポーネントの使い方をご紹介しています。
Animated Decoration(アニメーション)のビヘイビア [SP] [MP]

オブジェクトのアニメーションのトリガーを設定し、アニメーションのスタート時と終了時にメッセージを送信します。
おすすめの使い方
ダイアログを含む一連のロジックを使用したアニメーションをトリガーすることでよりリアルなNPC とのインタラクションを作成できます。
コンサートやイベントの振り付け
メッセージやアニメーションを重ねて使用することでアニメーションのループを作成できます。
使用方法
Element(エレメント)
エレメントとは一定の条件がそろった際にアセットのアニメーションを再生する固有の構造を指します。オブジェクトには複数のエレメントを追加できます。
ADD ANIMATION +
をクリックしてエレメントを追加できます。
トリガー:スタート、
複数の受信メッセージ、プレイヤーの検知

(それぞれのエレメントに固有のPlay Condition があります。)
3 種類のPlay Condition
PlayOnStart - 体験がスタートすると自動的に再生されます。
PlayOnRecieveMessage - このビヘイビアをトリガーするメッセージを設定します。
PlayOnDetectPlayer - プレイヤーを検知するレンジを設定します。
Animation
アセットに含まれているアニメーションから選択します。
Animation Speed
アニメーションのスピードを設定します。
Interruptible(割り込み)
Interruptible がFalse に設定されていると、アニメーションはトリガーされた順番にスタックされ、再生されます。
アウト:エレメントごとに固有のメッセージが送信されます。
アニメーション開始メッセージ
アニメーション終了メッセージ
Broadcast Type をSelf に設定すると、他のエレメントをトリガーするためのエレメントのメッセージが送信されます。
パラメーター
最終更新
役に立ちましたか?