Power Up
ステータスをパワーアップさせてより深みのあるゲームを制作できます。バフ/ デバフ としても使用できます。
最終更新
役に立ちましたか?
ステータスをパワーアップさせてより深みのあるゲームを制作できます。バフ/ デバフ としても使用できます。
最終更新
役に立ちましたか?
シングルプレイヤーとマルチプレイヤーのロジックを制作のページでも[SP] や [MP] のビヘイビアやコンポーネントの使い方をご紹介しています。
パワーアップのその他の設定方法
Attack Power、Damage Resistance、Speed、Health、Oxygen はすべてのビヘイビアやコンポーネントからMessage with arguments として送信できます。
プレイヤーがこのコンポーネントを持つオブジェクトとインタラクションを取ったり、コリジョンが起きると制限時間付きでステータスが上下(攻撃力、ダメージ抵抗力、スピード)したり、ステータスの有無(体力や酸素)を発生させることができます。
サウンドを再生したり、メッセージを送信することもできます。
Attack Power
強い敵や敵の大群と戦う時に使用
ナラティブ:大きなものを破壊するためにパワーアップ
ナラティブ:強力なものから一時的に強力なパワーをもらう
ナラティブ:薬や食べ物から一時的なダメージを受ける
敵が倒された時に敵の攻撃力に影響を与えるデバフをドロップしてゲームプレイのバランスを取ったり、チャレンジを追加
Damage Resistance
強い敵や敵の大群と戦う時に使用
ナラティブ:強力なものから一時的に保護してもらう
ナラティブ:プレイヤーの死亡の結果として難易度が上がる難しいゲームにおいて、リスポーンする場所の見えないオブジェクトにマイナ図のダメージ抵抗力を設定(リスポーン時にコリジョンを強制的に設定)
Speed
パルクールやレースでのスピードアップ
時間制限付きクエストをよりエキサイティングにできます。
ナラティブ:新しい空間や場所でゆっくり進む
霧の中に入って行く時にゆっくり入っていく様子など
Health
薬やポーションなどの体力に関わるプロパティを持っているアイテム
アイテムにダメージを与える:釘、武器、呪われたオブジェクト、魔法の薬、放射線、火、落下物、爆弾、電気ショックなどの危険なアイテム
バトルのロジックを使わずにNPC からダメージを受ける(攻撃をシミュレーションするためにAnimated Decoration のビヘイビアを使用)
Oxygen (Controller タブのSwimming Enabled やOxygen Enabled を使用)
水中でのゲームプレイ時間を延ばしたり、他のアイテムを探すように誘導する
酸素レベル低下を速めることで緊急性を高める
Player のタブからプレイヤーにダメージを与える特定のブロックを設定
インプット:
インタラクションまたはコリジョン
アウトプット:
サウンド再生やメッセージ送信
その他のパワーアップトリガー
このコンポーネントを使って起こすバフ/ デバフ は、あらゆるビヘイビアやコンポーネントからPower Up のメッセージを使ってトリガーできます。